![]() OSJ、「iPod」のオープンソースOS導入代行サービスを発売![]() 掲載日:2007/06/29 ![]() |
![]() |
オープンソース・ジャパン株式会社(OSJ)は、アップルの携帯音楽プレーヤー「iPod」向けに作成されているオープンソースOSのインストール代行サービスを、7月1日より発売する。
今回提供されるサービスは、「iPodLinux」と「ROCKbox」の2種のオープンソースのOSを、標準のApple OSとのトリプルブート環境構築を検証したインストール代行サービス。「iPodLinux」は、「iPod」上でLinuxを利用できるほか、新たなアプリケーションを開発して使用することもできる。「ROCKbox」は、音楽再生に重点をおいた設計を採用している。
OSJでは、新規の「iPod」購入者向けにプレインストールした「iPod」30GB/80GBモデルを販売するほか、既存の「iPod」ユーザに対し、第5世代/第5.5世代ユーザに限定してインストールサービスを提供する。なお価格は、30GBモデルが4万2000円、80GBモデルが5万5650円、インストールサービスが1万4700円(いずれも税込)などとなっている。
出荷日・発売日 | 2007年7月1日 発売 |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
「オープンソース・ジャパン」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「Linux」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「Linux」関連情報をランダムに表示しています。
「サーバー」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20018965
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.24更新
ITキャパチャージ
最新の問題
4月24日(火)の問題
当日の解答でポイントゲット!