![]() NRI、テキストマイニング利用のFAQ管理業務用ソフトの新版を発売![]() 掲載日:2007/05/21 ![]() |
![]() |
株式会社野村総合研究所は、テキストマイニングを利用したFAQ管理業務用パッケージソフト「TRUE TELLER FAQナレッジ Ver.3.5」を、発売した。
「TRUE TELLER FAQナレッジ Ver.3.5」は、コールセンタや社内ヘルプデスクなどで利用するFAQを効率的に作成/更新するためのFAQ検索/管理パッケージソフト。今回のバージョンでは、FAQが見つからない場合に利用者が質問を投稿し、オペレータや他の利用者に回答を求めることができる掲示板機能などが追加された。掲示板で的確な回答が得られた投稿は、管理者がワンボタンでFAQとして登録することができる。また、“FAQ相関マップ”機能により、FAQの関連性を単純なリンク表現に加え視覚的に把握可能となり、利用者が質問に対する有効な回答を短時間で発見することを支援する。
他のコールセンタ用応対管理システムとのAPI(Application Program Interface)提供を可能としており、コールセンタオペレータは、応対管理システムを利用しながらFAQナレッジを呼び出し、適切な回答を提供することができる。FAQコンテンツ作成者を支援する“HTMLエディタ”も強化された。なお価格は、基本システム価格が280万円からで、要件に応じたカスタマイズなどの導入支援サービスも提供していくほか、6月よりASP形式でも提供する予定。
出荷日・発売日 | 2007年5月15日 発売 |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
「野村総合研究所」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「ナレッジマネジメント」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「ナレッジマネジメント」関連情報をランダムに表示しています。
「ナレッジマネジメント」関連の製品
![]() |
Knowledge Concierge 【図研プリサイト】 |
ナレッジマネジメント |
Officeで作成中の各種文書を自動解析し、社内に散在するドキュメントから今必要なナレッジを一瞬で提示する、フルオート型ナレッジ活用ソリューション。 |
「情報共有システム・コミュニケーションツール」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20018475
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新
![]() |
ナレッジマネジメント 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
Knowledge Concierge ![]() 図研プリサイト |
|
![]() |
![]() |
エンタープライズコンテンツ管理システム「CrossLead」 ![]() パナソニック ソリューションテクノロジー |
|
![]() |
![]() |
エンタープライズコンテンツ管理(ECM) Vitals ES… ![]() ギャラクシーソフトウェアサービス |
|
![]() |
![]() |
マニュアル制作ツール WikiWorks ![]() ナレッジオンデマンド |
|
![]() |
![]() |
ユーザ参加型 ナレッジ共有サービス 「ナレッジリング」 ![]() CBIT |
|
![]() |
![]() |
ビジュアルマネージャー ![]() ネットパイロティング |
|
![]() |
![]() |
ABook Biz ![]() エージェンテック |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月20日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!