![]() ハイパーギア、IE7.0対応の情報漏洩防止システムを出荷![]() 掲載日:2007/01/09 ![]() |
![]() |
株式会社ハイパーギアは、Internet Exploler7.0に対応した情報漏洩防止システム「HG/WEB Defender 1.2」を、出荷した。
「HG/WEB Defender 1.2」は、Web画面のキャプチャ防止や印刷制限などの機能を備え、安全性を向上させる情報漏洩防止システム。クリップボードを使用しない画面キャプチャソフトにも対応し、キャプチャソフトを検出しリストに登録する自動学習機能も備えている。また、静的なHTMLページに加え、ASP/JSP/CGI/PHPなどで生成されたページも保護することができる。ActiveX用のObjectタグを埋め込むことで利用でき、専用ハードウェアや専用サーバは不要となっている。
既存のWebサーバと外部の間に、無償で提供されるApacheベースのリバースプロキシサーバソフトを導入することで、プロキシによるタグの自動挿入が可能となり、サーバのコンテンツを変更せずに保護が可能となる。ライセンスはURL単位で発行され、クライアントライセンスは発生せず、複数サーバで運用している場合でも、同一URLである限り追加ライセンスは不要となっている。
出荷日・発売日 | 2006年12月下旬 出荷 |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
「ハイパーギア」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「その他開発関連」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「その他開発関連」関連情報をランダムに表示しています。
「その他開発関連」関連の特集
設計・開発におけるセキュリティ 【セキュリティWatchers】
日本ロボット産業の巻き返しなるか!?新たに登場「ISO13482」 【5分でわかる最新キーワード解説】
Office 2010全社移行の不安を解消! 【実録!システム導入の軌跡】
池澤あやかが憑依?Pepperに乗り移ってみた 【池澤あやかと“ミライ”を試そう!】
第5回 EC2を利用した動的サイトを構築しよう!-2- 【中小企業ITコラム】
「開発」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20016936
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.26更新
![]() |
その他開発関連 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
Webアプリ作成ツール Forguncy ![]() グレープシティ |
|
![]() |
![]() |
メインフレームマイグレーションサービス ![]() NDIソリューションズ |
|
![]() |
![]() |
マイグレーションサービス ![]() 日立公共システム |
|
![]() |
![]() |
マニュアル・eラーニングコンテンツ自動作成ソフト「Dojo」 ![]() テンダ |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月26日(木)の問題
当日の解答でポイントゲット!