![]() スパークスシステムズ、ソフトの再利用を支援するツールを発売![]() 掲載日:2006/12/01 ![]() |
![]() |
スパークスシステムズジャパン株式会社は、ソフトウェアの再利用を支援するツール「ARCSeeker」を、発売した。
「ARCSeeker」は、ソースファイル/仕様書/関連情報など複数のファイルをまとめてコンポーネントを作成し、管理できる製品。作成したコンポーネントには、自由に定義可能な付加情報を追加することができる。複数のコンポーネント間の関係を定義でき、コンポーネントに付加された情報を元に分類して一覧表示することができる。コンポーネントの情報やコンポーネントに含まれるファイルを対象とした検索も可能なほか、コンポーネントに含まれるファイルの直接実行や、編集/更新が可能となっている。また、コンポーネントを分類するためのフォルダの作成/管理機能や、連携するツールの情報から容易にコンポーネントを作成できる機能も備えている。
コンポーネント作成/管理の方法は、OMG(Object Management Group)が提唱し仕様を策定しているRAS(Reusable Asset Specification)を取り入れており、将来的には、RASの仕様に準拠し他のツールで作成されたコンポーネントも「ARCSeeker」で管理可能となる。なお価格は、ダウンロード版が1ライセンスあたり8400円、パッケージ版がオープン価格となっている。
出荷日・発売日 | 2006年11月30日 発売 |
---|---|
価格 | −−− |
「その他開発関連」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「その他開発関連」関連情報をランダムに表示しています。
「その他開発関連」関連の特集
MQTTの基本を知ってIoTで遊ぼう! 【KeyConductors】
他社がマネできない、クリティカル・コア【第13回】 【KeyConductors】
直感で解決!カオスコンピュータってなんだ 【5分でわかる最新キーワード解説】
【第9回】要件定義の進め方(3) 要件定義の終了条件 【中小企業ITコラム】
サーバレスアーキテクチャLambda、Cloud Functions、Azure Functionsのどれを選ぶ? 【IT導入完全ガイド】
「開発」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20016597
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.24更新
![]() |
その他開発関連 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
Webアプリ作成ツール Forguncy ![]() グレープシティ |
|
![]() |
![]() |
メインフレームマイグレーションサービス ![]() NDIソリューションズ |
|
![]() |
![]() |
マイグレーションサービス ![]() 日立公共システム |
|
![]() |
![]() |
マニュアル・eラーニングコンテンツ自動作成ソフト「Dojo」 ![]() テンダ |
|
![]() |
![]() |
電子機器設計者向け熱気流解析ソフトウェア 6SigmaET ![]() Future Facilities |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月24日(火)の問題
当日の解答でポイントゲット!