![]() エクセルソフト、「インテルコンパイラーLinux版」の新版を発売![]() 掲載日:2006/07/31 ![]() |
![]() |
エクセルソフト株式会社は、最適化/並列化サポートによりインテルアーキテクチャ向けバイナリを生成する、米インテルの「インテルコンパイラー9.1 Linux版日本語版」を、8月8日より発売する。
「インテルコンパイラー」は、ソフトウェアの高速化を目的としたC/C++/Fortranコンパイラ。コンパイル時に既存のソースコードの中から自動的に最適化/並列化が可能な場所を探し、インテルプロセッサ/インテル互換プロセッサが高速に処理可能なバイナリを生成する。製品には32ビット/64ビット用のコンパイラが含まれ、既存のプログラムを容易に64ビットへ移行することができる。今回のバージョンでは、Core DuoプロセッサやデュアルコアItanium 2プロセッサ向けの最適化をサポートしている。
日本語版スペシャル・エディションでは、インストーラやコンパイラメッセージの特定部分が日本語化されているほか、日本語マニュアルが同梱されている。なお価格は、シングルユーザーライセンスで、「インテルC++コンパイラー9.1 Linux版日本語版スペシャル・エディション」が5万7750円、「インテルFortranコンパイラー9.1 Linux版日本語版スペシャル・エディション」が9万3450円(いずれも税込)となっている。
出荷日・発売日 | 2006年8月8日 発売 |
---|---|
価格 | −−− |
「エクセルソフト」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「エクセルソフト」セミナー
「その他開発関連」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「その他開発関連」関連情報をランダムに表示しています。
「その他開発関連」関連の特集
Excel作業のメリデメとは?脱Excelに効く「業務アプリ開発プラットフォーム」 【IT導入完全ガイド】
IoTデバイスとスマホ連携をプログラムレスに?「Linking」 【5分でわかる最新キーワード解説】
システム連携の王道となるか「Webサービス」 【すご腕アナリスト市場予測】
設計・開発におけるセキュリティ 【セキュリティWatchers】
Office 2010全社移行の不安を解消! 【実録!システム導入の軌跡】
「開発」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20015160
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.24更新
![]() |
その他開発関連 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
Webアプリ作成ツール Forguncy ![]() グレープシティ |
|
![]() |
![]() |
メインフレームマイグレーションサービス ![]() NDIソリューションズ |
|
![]() |
![]() |
マイグレーションサービス ![]() 日立公共システム |
|
![]() |
![]() |
マニュアル・eラーニングコンテンツ自動作成ソフト「Dojo」 ![]() テンダ |
|
![]() |
![]() |
電子機器設計者向け熱気流解析ソフトウェア 6SigmaET ![]() Future Facilities |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月24日(火)の問題
当日の解答でポイントゲット!