![]() SPSS Japan、共分散構造分析ソフトの新バージョンを出荷![]() 掲載日:2006/05/12 ![]() |
![]() |
エス・ピー・エス・エス株式会社は、共分散構造分析(SEM:構造方程式モデリング)ソフト「Amos」の新バージョン「Amos 6.0(日本語対応版)」を、6月20日より出荷する。
「Amos」は、回帰/因子分析/相関/分散分析などの標準的な多変量解析手法を拡張し、調査研究に使用できるSEMソフト。今回の新バージョンでは、GUIが強化され操作性が向上したほか、操作の方法や因果関係の把握の仕方を学習するための、入門用構造方程式モデリングの事例集を収録したマニュアル(PDFファイル)が標準添付されている。
欠損値があるデータに対して統計的な手法で値を代入して完全データを生成し、完全データ用の分析が可能な“データの代入機能”や、モデルパラメータに対して既存の調査結果から得られた情報を明示的に組み込める“ベイズ推定”を備えている。Visual BasicやC#による機能拡張や、印刷のプレビューなども可能となっている。
出荷日・発売日 | 2006年6月20日 出荷 |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
「エス・ピー・エス・エス」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「エス・ピー・エス・エス」製品レポート
頻発するID詐欺、意識調査で見えた「認証の未来」 バイオメトリクスを考える 【日本アイ・ビー・エム】
早分かり「GDPR」 とるべき対策を見落としてはいないか? 【日本アイ・ビー・エム】
「守成からの反攻」既存企業の反撃 新興IT企業に対抗するビジネスの勝機とは 【日本アイ・ビー・エム株式会社】
OSとDBの組み合わせを徹底比較――いま中堅企業が選ぶべきIT基盤は? 【日本アイ・ビー・エム】
Yahoo! JAPANが200以上の重要DBをオールフラッシュに移行 【日本アイ・ビー・エム】
「BA」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「BA」関連情報をランダムに表示しています。
「BA」関連の製品
![]() |
ビッグデータと関連テクノロジーの今後はどうなる? トレンド予測から読み解く 【Tableau Japan】 |
BA |
ビッグデータと関連テクノロジーの今後はどうなる? トレンド予測から読み解く |
「データ分析」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20014291
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新
![]() |
BA 関連情報 |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月20日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!