![]() ジャストシステム、「一太郎2006」/「花子2006」などを発売![]() 掲載日:2005/11/01 ![]() |
![]() |
株式会社ジャストシステムは、文書活用のための機能を強化した「一太郎2006」、「ATOK 2006[電子辞典セット]」、「花子2006」、「一太郎2006&花子2006スペシャルパック」を、2006年2月10日より発売する。
「一太郎2006」は、外部との文書のやりとりや公開に必要とされる機能を容易に使用できる“提出確認”機能を搭載した日本語ワードプロセッサ。ビジネス用の文書に必要とされるセキュリティ設定などを容易に行なえるほか、“アウトライン”機能が強化され、作成した文書をすぐにプレゼン資料として使用することができる。
「ATOK 2006[電子辞典セット]」は、文脈処理の強化と語彙拡充で、基本の変換精度を向上させた日本語入力システム。入力ミスの履歴を学習して、同じ入力ミスをしたときに正しい候補を提示する“訂正学習”機能を強化している。日本語の多様性への対応として“話し言葉関東モード”を搭載したほか、Unicode文字対応の記号辞書やカタカナ語英語辞書を搭載している。複数の電子辞典を設定しているときでも辞典を切り替えずに横断的に検索できる“自動辞典切り替え機能”も搭載している。
「花子2006」は、作成した文書をプレゼンテーションなどで活用するための機能を備えたグラフィックソフト。オートチャートやブロック図形に、補足や解説といった注釈を入れられる“コメント”機能を搭載しているほか、他のアプリケーションで作成したデータを活用できるようコンバート精度を向上させている。また、「花子」文書の参照や印刷、スライド表示が可能な「花子ビューア」が無償ダウンロード提供される。
「一太郎2006&花子2006スペシャルパック」では、「一太郎2006」と「花子2006」に加え、「PDFから一太郎!」と「Justsystem PDF Creator LE」を搭載している。「一太郎」や「花子」で作成した文書をPDFファイルにすることや、PDF文書のテキストデータを一太郎ファイルに出力し、編集することができる。
出荷日・発売日 | 2006年2月10日 発売 |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
「PDFソフト」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「PDFソフト」関連情報をランダムに表示しています。
「PDFソフト」関連の製品
![]() |
PDF帳票生成エンジン SVF for PDF 【ウイングアーク1st】 |
PDFソフト |
日本固有の緻密な帳票を生成するPDFエンジン。高精細かつピーク時の同多重アクセスへの対応により、バーコードや画像の貼付けなどハイグレードなPDFの活用・効率化を支援。 |
「PCソフト」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20012430
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.25更新
![]() |
PDFソフト 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
高機能PDFソフトウェア 「Foxit PhantomPDF… ![]() FoxitJapan |
|
![]() |
![]() |
PDF帳票生成エンジン SVF for PDF ![]() ウイングアーク1st |
|
![]() |
![]() |
Quality Gaaiho PDF Suite ![]() クオリティソフト |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月25日(水)の問題
当日の解答でポイントゲット!