![]() パワードコム、広域イーサ/IP-VPNの回線冗長化サービスを提供![]() 掲載日:2005/08/25 ![]() |
![]() |
株式会社パワードコムは、広域イーサネットサービス「Powered Ethernet」とIP-VPNサービス「PENeX」で、同社局舎内からユーザー事業所までの回線を冗長化することで、アクセス回線の信頼性を高め、故障回復時間を短縮する「デュアルアクセスサービス」の受付を、9月8日より開始する。
「デュアルアクセスサービス」は、同社の局舎内のESW(エッジスイッチ)からユーザーの事業所内のDSU(回線終端装置)までを冗長化するネットワークサービス。運用系と同速度、同品質の状態で予備系回線を常時待機(ホットスタンバイ)させ、運用系回線が不通になった際にはSPU(回線切替装置)により、瞬時に予備系回線に切り替える。レイヤー2での切り替えのため、ユーザー側での機器の設定変更や追加設定が不要となっている。料金は、運用系(主回線)と同速度/同品質を保証して、主回線の約20%を設定している。
同サービスの提供にあたり、同社は新ネットワークシステム“SENS”(Super-stable Ethernet Network System)を開発した。これにより、網内稼働率SLA 99.99%に加え、故障回復時間SLAに10分を設定したほか、通常のアクセス回線にも故障時間SLAを設定した。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
「パワードコム」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「IP-VPN」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「IP-VPN」関連情報をランダムに表示しています。
「通信サービス」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20011649
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新
![]() |
IP-VPN 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
閉域ネットワークサービス EINS/MOW-DCAN ![]() インテック |
|
![]() |
![]() |
ECO-CONNECT ![]() フリービット |
|
![]() |
![]() |
ConnectPlus IP-VPN ![]() シンガポールテレコム・ジャパン |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月20日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!