![]() I-Oデータ機器など、VPN機能を備えたセキュリティルーターを出荷![]() 掲載日:2005/08/05 ![]() |
![]() |
株式会社アイ・オー・データ機器と株式会社ネットイン京都は、VPNサーバー機能を搭載したセキュリティルーター「ユビックゲートウェイ」を共同開発し、ベーシックモデル「UG-R」を、出荷した。同製品は、ネットイン京都より無償で貸与され、利用時には、年間6万3000円(税込)の“オーナーズアカウント管理料”と、利用者数に応じた“オーナーズアカウント発行料”が必要となる。
「UG-R」は、VPN機能の実装により、不正侵入や盗み見を防御することができるセキュリティルーター。オフィス内のセキュリティを高めるほか、外出先や自宅から高いセキュリティでオフィス内にアクセスすることができる。“ポートセパレーター機能”を搭載した無線LANアクセスポイントを接続することで、無線通信全体を容易にVPN化することが可能となっている。無線LANアクセスポイントを複数台接続することにより、移動しながらの通信(ローミング)が可能となる。また、ファームウエアは遠隔から自動的に更新され、管理者不在の環境でも安心して運用することができる。さらに、インターネット回線を、他のVPNユーザーと安心して共用できるネットワーク構築が可能となっている。
なお同製品は、自律分散型の公衆無線インターネット構築/運用方式“みあこネット方式”に準拠している。“みあこネット”は、特定非営利活動法人である日本サスティナブル・コミュニティ・センター(SCCJ)のプロジェクトの1つで、公衆無線インターネットにより市民自らの手で自分たちの住んでいる地域を情報化しようというプロジェクト。2002年5月10日から2005年3月31日にかけて実証実験を行ない、市民有志の負担でアクセスポイントを設置し、無線でインターネットが利用できるエリアを広げてきた。
出荷日・発売日 | 2005年8月3日 出荷 |
---|---|
価格 | お問い合せ下さい |
「I-Oデータ機器」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「IP-VPN」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「IP-VPN」関連情報をランダムに表示しています。
「通信サービス」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20011512
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.24更新
![]() |
IP-VPN 関連情報 |
|
![]() |
![]() |
閉域ネットワークサービス EINS/MOW-DCAN ![]() インテック |
|
![]() |
![]() |
ECO-CONNECT ![]() フリービット |
|
![]() |
![]() |
ConnectPlus IP-VPN ![]() シンガポールテレコム・ジャパン |
ITキャパチャージ
最新の問題
4月24日(火)の問題
当日の解答でポイントゲット!