![]() プロサイド、Opteron搭載のEDA向けワークステーションを出荷![]() 掲載日:2005/07/13 ![]() |
![]() |
プロサイド株式会社は、EDAマーケットに向けて専用設計されたエンジニアリングワークステーション「AEW216」シリーズを、7月下旬より出荷する。今回出荷されるのは、デスクトップ/ラックコンバーチブルモデル「AEW216C4」と、1Uラックマウントモデル「AEW216R1-SC」の2モデル。
EDAはElectronic Design Automationの略で、コンピュータ支援による超大規模半導体や電子機器などの設計をコンピュータ内でシュミレートして完成を早めるための知的ソフトウエア、またはその設計に用いるツールを指す総称。「AEW216」シリーズは、EDAツールの効率的な運用を目的とし、ユーザーニーズから生まれたエンジニアリングワークステーション。最大64GBのメモリーが搭載可能で、64ビットOpteronプロセッサを2個搭載している。デュアルコア対応Opteronプロセッサも選択可能で、4Wayのワークステーションへの拡張も実現することができる。EDA業務では長時間かつ高負荷環境下での作業が中心となるため、メモリーのバリデーション(適応検証)を徹底し、国内の工場でエージングおよび出荷検査を実施している。
「AEW216C4」は、タワー型にも4Uラックマウントにも変更できるEDAエンジニアリングワークステーション。デュアルコア対応CPUを2つ搭載することで、4Wayへの拡張も可能となっている。ユーザーのデスクサイドで使用されることを想定し、デスクトップPCと同等のコンパクト設計となっている。また、冷却ファンの回転数を自動制御するなどして、システム動作音の軽減も実現している。
「AEW216R1-SC」は、サーバールームなどに設置し遠隔操作で運用されることを想定した1Uラックタイプワークステーション。4WayのCPU、64GBメモリー、4台のハードディスクまでの拡張システムを想定している。RAIDディスクの装備やリモート監視機能(予定)によるシステム健康状態の把握など、サーバーと同等の可用性向上機能を装備している。
出荷日・発売日 | 2005年7月下旬 出荷 |
---|---|
価格 | −−− |
「プロサイド」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「その他PC関連」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「その他PC関連」関連情報をランダムに表示しています。
「PC」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20011208
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.23更新
ITキャパチャージ
最新の問題
4月23日(月)の問題
当日の解答でポイントゲット!