![]() 提携:CTOとターボリナックス、DIDシンクライアント分野で協業![]() 掲載日:2005/06/30 ![]() |
![]() |
CTO株式会社とターボリナックス株式会社は、シンクライアントソリューション分野において協業し、CTOのネットワーク端末「シンクライアント」およびサーバーシステム「DID(Disk Image Distribution)システム」に、シンクライアント端末のOSとしてターボリナックスのデスクトップ向けLinux OS「Turbolinux 10 Desktop」を組み合わせたシステムを、共同で提供する。
CTOでは、独自のプロトコル(DID)を使用するネットワークブート型のクライアント/サーバーシステム「DIDシンクライアントソリューション」ビジネスを開始し、Linux OSを搭載したシンクライアントの市場への投入を検討していた。今回、純国産ディストリビュータとして高品質な製品、充実したサポートサービスを提供するターボリナックスとの協業により、Linux OSの需要が高い教育/研究機関向けや、独自のシステム環境を必要とするコールセンター向けへの、シンクライアントの普及に取り組んでいく。
「DIDシンクライアントソリューション」は、クライアント側のハードディスクを全て無くして、OS/アプリケーションなどのイメージをサーバーで一括管理し、LAN経由でクライアント側に供給する仕組み。これにより、IT管理者の作業が減少し、TCOの削減が可能となる。またクライアント側では、仮想Cドライブが作られ、普通のコンピュータとして稼働する。ISOにより定められたOSI(Open System Interconnection)のレイヤー2に構築されたSANのため、物理層の上にDIDプロトコルでディスクイメージをブロック単位で効率良く伝送する。既存のOS/アプリケーションとの互換性も高く、シンクライアントへ容易に環境移行することができる。
「Turbolinux 10 Desktop」は、Linux 2.6カーネルを採用したLinuxディストリビューション。Windowsとの互換性を備え、既存Windowsとの共存を実現したデスクトップPC/ノートPC用OSで、日本語環境や商用ソフトウエア、オープンソースソフトウエアにより、オールインワンデスクトップ環境を実現している。
出荷日・発売日 | −−− |
---|---|
価格 | −−− |
「Linux」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「Linux」関連情報をランダムに表示しています。
「サーバー」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20011031
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.19更新
ITキャパチャージ
最新の問題
4月19日(木)の問題
当日の解答でポイントゲット!