![]() ●日本IBM、6万円以下の省スペースな19インチTFT液晶ディスプレイを出荷![]() 掲載日:2005/02/16 ![]() |
![]() |
日本アイ・ビー・エム株式会社は、省スペースな19インチTFT液晶ディスプレイの新製品「ThinkVision L190モニター」を、出荷した。IBMダイレクト価格は、5万8800円(税込)となっている。
「ThinkVision L190モニター」は、5万8800円という低価格を実現した19インチTFT液晶ディスプレイ。モニターフレームにはスリムな“ウルトラナローベゼル”を採用し、本体寸法が17インチTFTとほぼ同等サイズで、優れた省スペース性を実現している。また、毎秒12mmの表示応答速度、SXGA(1280×1024ドット)の解像度、最大500:1のコントラスト比なども実現している。さらに、操作性を向上する“ThinkVantageデザイン”により、ワンタッチで自動設定が可能なボタンを装備し、導入時の設定を容易に行なうことができるほか、ACアダプタを本体に内蔵しており、電源コードをすっきりと配線可能となっている。
なお同社は、デスクトップPC「ThinkCentre S50 ultra small」の追加モデルとして、「ThinkVision L190」を付属のディスプレイとして搭載した7モデルを、“IBM Think Expressプログラム”対象モデルとして追加し、2月17日より出荷する。IBMダイレクト価格は、13万200円(税込)からとなっている。
出荷日・発売日 | 2005年2月15日 出荷 |
---|---|
価格 | IBMダイレクト価格:58,800円(税込) |
「日本IBM」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「日本IBM」製品レポート
頻発するID詐欺、意識調査で見えた「認証の未来」 バイオメトリクスを考える 【日本アイ・ビー・エム】
早分かり「GDPR」 とるべき対策を見落としてはいないか? 【日本アイ・ビー・エム】
「守成からの反攻」既存企業の反撃 新興IT企業に対抗するビジネスの勝機とは 【日本アイ・ビー・エム株式会社】
OSとDBの組み合わせを徹底比較――いま中堅企業が選ぶべきIT基盤は? 【日本アイ・ビー・エム】
Yahoo! JAPANが200以上の重要DBをオールフラッシュに移行 【日本アイ・ビー・エム】
「その他PC関連」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「その他PC関連」関連情報をランダムに表示しています。
「PC」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20009552
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.24更新
ITキャパチャージ
最新の問題
4月24日(火)の問題
当日の解答でポイントゲット!