![]() ●NTTコムウェア、Anoto方式デジタルペンを16本まで同時利用できる製品を発売![]() 掲載日:2005/02/10 ![]() |
![]() |
NTTコムウェア株式会社は、“Anoto方式”のデジタルペンからのデータをBluetooth通信により最大16本まで同時に受信できる「Anotoデジタルペンゲートウェイ」を、発売した。なお“Anoto方式”は、スウェーデンAnoto AB社が開発した、専用の紙(アノトペーパー)とペン(デジタルペン)を使用した入力ユーザーインターフェース。
「Anotoデジタルペンゲートウェイ」は、同社が開発した文庫本サイズの小型Linuxサーバー「L-Box」を利用している。低価格、低消費電力、低騒音、耐振動性を実現し、連続運転が可能となっている。デジタルペンとゲートウエイとの間はBluetoothで通信しており、ケーブルでの接続が不要となっている。これにより、小中学校の教室程度の範囲内で、デジタルペンを自由に持ち運ぶことができる。
デジタルペンは、対応する用紙に文字や絵を書くことで、筆跡をそのままデジタル化することができる。デジタルペンとゲートウエイの16本同時利用により、予めアノト用紙に問題を印刷し、デジタルペンで回答させて、PCで全ての回答状況をリアルタイムに把握することなどが可能となる。
出荷日・発売日 | 2005年2月10日 発売 |
---|---|
価格 | −−− |
「NTTコムウェア」関連の情報を、チョイスしてお届けします
「プロジェクター」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「プロジェクター」関連情報をランダムに表示しています。
「オフィス機器」関連 製品レポート一覧
![]() |
|
掲載されておりますサービス内容・料金などは掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
20009521
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新
ITキャパチャージ
最新の問題
4月20日(金)の問題
当日の解答でポイントゲット!