「セルラーモジュール」に関するIT製品・セミナー情報、最新ニュースならキーマンズネット。 IT製品の詳細スペック情報から導入事例、価格情報・比較表機能も充実。 資料請求も、まとめて簡単にダウンロードできます!
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() IoTデバイスの通信方式として有力なLPWAですが、どう選ぶべきなのでしょうか。IoT化推進のための勘所について詳しく解説します! ![]()
![]() |
![]() |
![]()
HUAWEI、受信最大708MbpsのモバイルWi-FiルーターをKDDIから発売
2018/01/11
![]() ファーウェイ・ジャパンは、KDDIと沖縄セルラー電話を通じ、モバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT W05」を1月下旬に発売する。本製品は、2つの通信規格「WiMAX 2+」「4G LTE」を同時に利用することで、東名阪の一部エリアで受信最大708Mbpsの高速通信に対応する。また、既存のWi-Fiルーターの接続情報(SSID、… ![]()
![]() |
![]() |
![]()
KDDI、IoT向けLTE通信で3つの定額制料金プランを提供
2018/02/08
![]() KDDIと沖縄セルラーは2月6日、IoT向けLTE無線通信サービス「KDDI IoT通信サービス LTE」で、さまざまな分野や用途に合わせた3つの定額制料金プランの提供を開始した。1回線当たり最安月額400円からの2段階定額制で提供される。低速で小容量の「LTE Low」は、通信速度が送受信とも128kbpsで、月額基本使用料400円… ![]() ![]() |
![]() |
![]()
KDDI、送信最大112.5Mbpsのモバイル通信を一部エリアで提供
2018/03/29
![]() KDDIと沖縄セルラーは、モバイル通信ネットワーク(4G LTE)で、送信最大112.5Mbps(技術規格上の最大値)の高速データ通信サービスの提供を、東名阪の一部エリアで3月28日までに開始した。今回の対応エリアは、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県の一部。12月までに全都道府県の… ![]() ![]() |
![]() |
製品スペックや導入事例・価格情報・技術文書などの充実したIT製品情報に加え、製品の選び方を分かりやすく解説した特集記事によって企業のIT製品選びをサポートします。
「セルラーモジュール」以外にも、製品情報と特集記事に加え、ITセミナー・企業向けIT製品ニュースも毎日更新!