メディア

ITによる情報共有の取り組み状況(2014年)IT担当者300人に聞きました(1/5 ページ)

ITによる情報共有の取り組み状況を調査した。どのようなツールを使い、現状にどのような不満を抱いているのか。

» 2015年03月24日 10時00分 公開
[キーマンズネット]

 キーマンズネットでは、2014年12月17日〜2015年1月6日にかけて「ITによる情報共有の取り組み状況」に関するアンケートを実施した(有効回答数445件)。回答者の顔ぶれは、情報システム部門が全体の46.1%、一般部門が53.9%という構成比だった。

 今回聞いたのは、社内での情報共有における「ITツールの利用状況」や「満足度」など、企業におけるITによる情報共有の取り組み状況を把握するための質問だ。その結果、ITによる情報共有の主流はメールだが、SNSやメッセージングアプリといった情報系ツールも用途によって使い分けていることが明らかになった。

 なお、グラフ内で使用している合計値と合計欄の値が丸め誤差により一致しない場合があるので、事前にご了承いただきたい。

ITによる情報共有は「メール」が9割、中小企業ではLINE利用も進む

 最初に「社内でのコミュニケーション・情報共有はうまくできているか」について尋ねた。「まあまあできている」が62.0%、「よくできている」が5.2%、「あまりできていない」が28.2%、「できていない」が4.5%となった。まとめると、全体では67.2%が「できている」、32.7%が「できていない」となり、3割以上の方がコミュニケーションや情報共有に不便を感じているという実態が浮き彫りとなった。

 続いて、「ITによる情報共有で具体的にどのようなツールを利用しているのか」を尋ねた(図1)。その結果、1位は「電子メール」で94.8%、2位は「グループウェア」で66.6%、3位は「イントラネット(社内掲示板含む)」で60.5%、4位は「メーリングリスト」で40.2%、5位は「社内SNS」で8.1%という結果となった。メールの利用率が圧倒的に高く、社内コミュニケーションツールとして主力であることが分かった。

 従業員規模別に見た場合、特に「イントラネット(社内掲示板含む)」「メーリングリスト」においては、従業員規模が1001人以上の大企業の利用割合が100人以下の中小企業を大きく上回る傾向だった。しかし、中小企業の「メーリングリスト」利用においては、2013年に行った前回調査では19.5%だったのに対し、今回は32.3%と12.8ポイント増加し、大きな変化も見られた。

 また、少数派ではあるが「LINEなどのメッセージングアプリを利用」は、100人以下の中小企業が7.5%と1割近く利用しており、101〜1000人以下の中堅企業の1.1%や1001人以上の大企業の0.6%を大きく上回る結果となった。

 ちなみに、2013年に行った前回調査では、「FacebookやTwitterなどの1機能を利用」が4.0%、「LINEなどのメッセージングアプリを利用」は1.4%だったのに対し、今回の調査では「FacebookやTwitterなどの1機能を利用」が1.4%、「LINEなどのメッセージングアプリを利用」が2.3%と順位が入れ替わる結果だった。

 グループの作成や情報共有を手軽にかつ簡単に行うことができ、それが無料で利用できるなどコストも含めたさまざまなメリットがあることで、中小企業を中心に新たなコミュニケーションツールとして業務利用が進んでいるようだ。一方で、情報漏えいリスクも隣り合わせであることから、業務利用においては設定や管理を徹底し、運用ポリシー作成などの体制整備が必須だ。

利用ツール 図1 利用ツール
       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

会員登録(無料)

製品カタログや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。