PRIMEPOWER


富士通

Keyレポ

  • 基本情報
  • PRIMEPOWERの特長
  • PRIMEPOWERのケーススタディ
  • PRIMEPOWERのスペック

PRIMEPOWER

掲載日:2006/11/29 更新日:2007/03/07

企業規模 企業規模問わず
オススメ
ユーザ
現在、UNIXを利用中で、今後のOSおよびサーバ導入の方向性を検討中の企業。
製品形態 ハードウェア
製品概要 先進機能を取り入れた「Solaris 10」のパフォーマンスを最大限に引き出せる、高可用性機能を備えたUNIXサーバ。
価格情報 78万7000円〜(標準価格、税別)
サポート
エリア
全国


これからもUNIXを選択していくべきか?


現在、企業のシステムをUNIXベースで構築している場合、こんな疑問を感じていないだろうか?

●現在はともかく、将来的にもUNIXは進化し続けるだろうか?
UNIXよりも、LinuxやWindowsの方が圧倒的に低コストなのでは?
ビジネスがストップするのは非常に怖い!24時間365日運用とはいうけれども…

サーバにおけるWindowsやLinuxのシェアが拡大傾向にあることから、上記のような疑問を感じることがあるかもしれない。しかし富士通のUNIXサーバPRIMEPOWERならば、将来的にも、コスト的にも、さらには信頼性の面でも、安心して使い続けることができる。それではなぜPRIMEPOWERは、現段階でも安定した運用が低コストで実現でき、将来的にも長い目で利用できるUNIXサーバなのだろうか?その理由をチェックしていこう。



特長


将来性その1

今後も進化し続けるUNIXサーバ「PRIMEPOWER」


UNIXサーバの将来性については、ハード面(サーバ、プロセッサなど)とソフト面(OS、アプリケーションなど)の両者に注目する必要がある。

それでは、まずハード面から見ていこう。

PRIMEPOWERは、富士通が長年培ってきたメインフレームの高信頼技術、スーパーコンピュータの高速化技術に、オープン性を融合させて開発したUNIX サーバであり、これらの技術をベースに開発した、高性能プロセッサ「SPARC64 V」を搭載している。「SPARC64 V」の特長である高信頼性については後述するが、富士通ではUNIXサーバのユーザが安心して使い続けることができるように、今後も期的展望での開発を続けていく姿勢を表明している(下記ロードマップ参照)。

つまりハード面については、PRIMEPOWERを導入することにより、長期的に進化し続けるUNIXサーバを活用できる体制となるというわけなのだ。


富士通のUNIXサーバ用プロセッサ「SPARC」開発ロードマップ

富士通のUNIXサーバ用プロセッサ「SPARC」開発ロードマップ

将来性その2

すでに600万ライセンスを出荷 シェアを拡大する「Solaris 10」


それではUNIXのソフト面(OS)の将来性は、どうだろう?

PRIMEPOWERでは、対応OSとしてSolarisを採用している。SolarisはUNIX OSで唯一オープンソース化されており、その最新バージョンであるSolaris 10はすでに600万件以上というライセンス出荷数の実績を持っている。従来のバージョンのSolarisベースで開発された環境との互換性にすぐれているだけでなく、様々な先進機能を搭載したOSがSolaris 10なのだ。

先進的な機能としては、政府機関、軍事機関、研究機関など高度なセキュリティを必要とする場所での利用を想定したTrusted Solarisの機能の一部を搭載するなど、セキュリティ面を大幅に強化。また効率的な運用を行うために、1つの筐体内に最大8191個の仮想環境を構築できるSolarisコンテナ機能も搭載している。

つまりPRIMEPOWER+Solaris 10の組み合わせは、ハード面から見てもソフト面から見ても、長期的な利用を見込むことができるUNIX環境なのだ。


コスト

イメージほどの差は生じない


サーバOSでシェアを伸ばしているLinuxやWindowsと比して、UNIXは割高というイメージを持つユーザも多いだろう。

しかしLinuxはOSが無償であっても、企業ユースでは当然サポートを担保せねばならず、その部分は有償である点を認識しなければならない。

またWindowsの場合、CAL(クライアントアクセスライセンス)が積み重なると、意外と大きなコストになってしまうのも現状だ。

企業のシステム状況や、サーバ&クライアントPCの数などにより、Linux、Windows、Solaris 10の3者を単純比較するのは難しいが、Linuxの有償サポートや、WindowsのCALを考慮に入れると、必ずしもUNIX(Solaris 10)が割高ということにはならないわけだ。




信頼性

PRIMEPOWER + Solaris 10による24時間365日運用


Solaris 10は、 システムパフォーマンスの低下による原因分析・診断を容易にする 動的なトレース機能DTraceを有している。 オンラインのままシステム状態を評価し問題個所を特定し、短い時間でトラブルの早期解決を実現できる。

PRIMEPOWERなら、そのSolaris 10の機能をさらに活かすことが可能だ。
PRIMEPOWERの高可用性機能(冗長化、活性交換、活性増設、動的縮退.etc)により、本当の意味での24時間365日運用をみすえているのだ。

また前述のとおり、PRIMEPOWERはメインフレームと同等のRAS機能を持つプロセッサSPARC64 Vを採用している。 キャッシュのECC保護に加えて 演算器・レジスタのパリティ保護、ハードウェア命令リトライによる徹底したデータ保護により、業務継続性の向上が可能。

もともと「UNIXは安定性・信頼性に優れている」という特長があるが、PRIMEPOWERとSolaris 10を組み合わせることで、より高度な信頼性が確保できるようになるわけだ。



このページの先頭へ

ケーススタディ


高可用性

PRIMEPOWER + Solaris 10で実現できる「高信頼性」の1例


上記「特長」の最終項目で紹介したとおりPRIMEPOWER、Solaris 10とも、信頼性を高めるための機能を有している。

「Solaris 10 + PRIMEPOWER」という組み合わせで実現できるポイントとしては、「活性交換」「活性増設」といった「業務を停止しないメンテナンス」が挙げられる。

PRIMEPOWERは電源からファン、SCFボードなど、徹底した冗長構成をとっている。しかし部品に障害が発生した場合、予備の部品での可用性が保障されていても、故障した部品自体を交換する際に、サーバをストップしなければならないのでは、結果的に「業務の停止」状態が発生してしまう。

Solaris 10とPRIMEPOWERの組み合わせなら、サーバを停止せずに部品を取り替える「活性交換」が可能だ。





また同じくサーバを停止せずに、メモリやディスクの増設が行える「活性増設」や、キャッシュ、プロセッサの「動的縮退」など、24時間365日運用を実現できるのだ。

※PRIMEPOWER 900以上

このページの先頭へ

スペック

製品名 PRIMEPOWER 250
メーカー 富士通
寸法 444(幅)×657(奥行)×87(高さ)mm※(ラックマウント2U)
445(幅)×681(奥行)×174(高さ)mm※( 〃 4U)
350(幅)×600(奥行)×520(高さ)mm (ペディスタル[タワー])
※装置前面の取っ手を除く外形寸法
質量 25kg(ラックマウントタイプ2U)
45kg(ラックマウントタイプ4U)
55kg(ペディスタルタイプ[タワータイプ])
電源 AC100〜120V/AC200〜240V 50/60Hz
筐体タイプ ラックマウントタイプ(2U/4U)、ペディスタルタイプ(タワータイプ)
プロセッサ SPARC64(TM) V 1.65,1.98GHz / 最大2
※ラックマウントタイプ4Uは1.98GHzタイプのみ
メモリ容量 最大16GB
内蔵HDD 最大294GB(ラックマウントタイプ2U)
最大588GB(ラックマウントタイプ4U)
最大882GB(ペディスタルタイプ[タワータイプ])
その他ドライブ DVD-ROM(最大8倍速/CD-ROMメディア使用時は24倍速)
DAT(DAT72/オプション搭載) ※ラックマウントタイプ4U/ペディスタルタイプ(タワータイプ)のみ
LANインターフェース 1000BaseT or 100BaseTX or 10BaseT ×1
100BaseTX or 10BaseT ×1
その他インターフェース PCI×最大3(ラックマウントタイプ2U)
PCI×最大6(ラックマウントタイプ4U/ペディスタルタイプ[タワータイプ])
USBインターフェース ×2
シリアルポート(RS232C) ×2 ※1ポートはコンソール専用
OS Solaris(TM) 9, 10 Operating System
その他特記事項 PRIMEPOWERには、上記のエントリーサーバ「PRIMEPOWER 250」以外にも、ミッドレンジサーバ、ハイエンドサーバ、スーパーコンピュータにわたるモデルが用意されている。詳細は下記製品サイトURLより。
製品サイトURL:http://primeserver.fujitsu.com/primepower/


価格情報


78万7000円〜(標準価格、税別)


補足説明
構成:
SPARC64 V(1.65GHz)x1
1GBメモリ
73.0GBディスク

サポートエリア


全国


補足説明
国内最大級
全国約850ヵ所のサービス拠点
約8000名のサービスエンジニア

このページの先頭へ

製品・サービスの取扱い企業


富士通株式会社
部署名:富士通コンタクトライン
TEL:0120-933-200 (受付時間 9:00〜17:30(土・日・祝日・年末年始を除く) )


掲載企業


富士通株式会社
部署名:富士通コンタクトライン
TEL:0120-933-200 (受付時間 9:00〜17:30(土・日・祝日・年末年始を除く) )