エンドポイントセキュリティ 2013/10/01
モバイルデバイスの使用を社員に解放することは、多くのプラスの影響を企業にもたらします。例えば、生産性の向上、社員がいつでもどこにいてももつながっている環境、どこでも必要なリソースにアクセスできるなど、モバイルデバイスがもたらすメリットは計り知れません。しかしながら、BYODを許可することにより、リスクの幅も広がります。これらのリスク要因は、セキュリテイの脆弱化やデータの漏洩、コンプライアンスへの遵守、潜在的な債務、法的責任などが含まれます。この問題の大きさもまた相当のものでしょう。
例えば米国シカゴでは、120万個の携帯が、昨年“忘れ物”としてタクシーの中に置き去られてしまったそうです。
このような状況の中、IT管理者は自動的にこう考えるでしょう。MDM(Mobile Device Management)をしなければならない!と。MDMを実施することにより、社内のすべてのデバイスの使用状況をモニターし、セキュアに管理しながら、利用のサポートをすることができます。
でもそれよりもまず簡単に今すぐできること、それは…
PIN、パスワード、パターンでデバイスをロックすること
これにつきます。このような簡単に実現できて、少しでもリスクを回避できる施策であるにも関わらず、企業できちんと義務化・徹底されていないことが多々あります。パスワードの設定とロックには特別なインフラを利用することなく、パスワード設定に関するポリシーを作成してユーザに周知・実行してもらうだけで完了です。iOS、Android、Blackberry、Windowsなど、様々なOSの種類に関わらず、デバイスのパスワード設定は、2〜3分程度で完了し、安全にデバイスをロックします。
アクロニスが実施した「BYODグローバル・トレンドリサーチ2013」の結果を見ると、職場で個人デバイスの持ち込みが許可されている場合のセキュリティの担保方法として、平均で31%の企業のみがデバイスのパスワードまたはロックを実施しており、日本では45%の企業が実施してる状況です(以下グラフ1参照)。
※会員登録いただくと図をご覧いただけます。 ![]() ![]() ![]() |
例えば、MS Exchange、ActivSync、Google Apps managementなどを使う際、appの起動時にもパスワードを入れてロックするようなことも必要かもしれません。企業でデバイスをきちんと管理するためには、アプリケーションごとに安全性を確認することが重要です。パスワードロックというシンプルなセキュリティ対策をしっかり義務化すると同時に、従業員の社内リソースへのアクセスを担保して生産性を向上させるBYODを確実に進めていく必要があるでしょう。
![]() |
|
この寄稿記事に掲載している情報は、掲載日時点での情報となります。内容は変更となる場合がございますのでご了承下さい。また、「Key Conductors」の寄稿記事及び当該記事に寄せられたコメントについては、執筆者及びコメント投稿者の責任のもと掲載されているものであり、当社が、内容の最新性、真実性、合法性、安全性、適切性、有用性等を保証するものではありません。
30006758
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新
BYOD
関連情報
![]() ![]() |
VPNの利用なしに、業務アプリケーションへの安全なアクセスを実現する方法 【アカマイ・テクノロジーズ】 |
…ソリューション・その他 |
![]() ![]() |
働き方改革も支える:パフォーマンスの向上を図るリモートアクセス問題の解消法 【アカマイ・テクノロジーズ】 |
…ソリューション・その他 |
![]() ![]() |
狙われ始めた「再帰DNS」 標的型攻撃から保護の効果的な導入法は? 【アカマイ・テクノロジーズ】 |
…ソリューション・その他 |
![]() ![]() |
DNSのセキュリティで確認すべき「5つの重要項目」 【アカマイ・テクノロジーズ】 |
…ソリューション・その他 |
![]() ![]() |
|
…ASP・SaaS |
![]() ![]() |
手のひら静脈認証ソリューション BioPassport 【NTTテクノクロス】 |
…ソリューション・その他 |
![]() ![]() |
RADIUSアプライアンスサーバ シリーズ 【インフィニコ】 |
…ハードウェア |
![]() ![]() |
重要性が増すbot攻撃対策、高度に進化するbot攻撃を防ぐ方法とは? 【シーディーネットワークス・ジャパン】 |
…ソリューション・その他 |
![]() ![]() |
モバイルデバイスを最大限活用させる「EMM」ソリューションで実現できること 【マクニカネットワークス】 |
…ソリューション・その他 |
![]() ![]() |
本当の業務効率向上を実現させた15社が語る、必須ツール「EMM」とは 【マクニカネットワークス】 |
…ソリューション・その他 |