![]() |
日本最大級の販売本数を誇るアイウェアブランド「JINS」を展開する株式会社ジェイアイエヌのオフィスは、一言で表すと「Progressive(先進的な)」なオフィス。デザイン性はもちろん、従業員が働きやすい仕掛けを随所に散りばめた機能性にも優れたオフィスになっていた。
■ 前回のオフィス訪問はこちら!
さて後編は、引き続き同社コーポレートコミュニケーション室の岡田さんに案内してもらい、数々のヒット商品を生み出すデザイナールームや最新メガネが並ぶショールームにお邪魔しよう。また開発チームが中心となり生み出された注目のセンシング・アイウェア「JINS MEME」も体験させてもらった。
まずはデザイナールームへ。ここで新しいメガネがデザインされ、試作されている。
新商品の開発中なので試作品のメガネもたくさん置いてある。未発表のメガネも多いというので、ここはモザイク処理させていただきました。
壁際にはメガネ専用の引き出しがずらり。JINSが今までに発売したフレームが整理されている。
内山「こんなにたくさんあるんだ。これだけあったら僕にも似合うメガネ見つけられるかな…」
岡田さん「きっと見つかりますよ!私も協力させていただきます」
内山「ホント?うれしいなぁ、僕本当に初めてのメガネなんですよ。」
…この記事の続きは、会員限定です。 会員登録はこちら(無料)
「内山信二/ウェアラブル体験ができる!眼鏡選びも密着」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「内山信二」関連情報をランダムに表示しています。
「内山信二」関連の特集
前回に引き続き博報堂アイ・スタジオを紹介!コミュニケーションを向上させる変わったサービスや、新しい技…
約6000人をフリーアドレス制にするなど大きな働き方改革を行ったと聞いた内山くん。そんな巨大企業の働…
2016年夏に新社屋へ移転したアイティメディア。今回は特別編として20周年をむかえたキーマンズネット…
![]() 「内山信二/ウェアラブル体験ができる!眼鏡選びも密着」の記事を一部ご紹介しました。 |
![]() |
|
この記事に掲載している情報は、掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
30008793
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新