情報システム 2016/05/23
部下のモチベーションを管理することは、上司にとって重要な仕事の1つです。部下のモチベーションは、上司のちょっとした言動によって下がったり上がったりしてしまうため、気持ちをコントロールすることに難しさを感じる人も多くいるはず。ここでは、部下のモチベーションを上げるための基本的な方法をご紹介します。
数ある職種の中でも、特にモチベーションの影響度が高いのが「営業」であり、モチベーションが高いか低いかで、その月の受注数をも左右します。部下育てがうまいと言われているような人でも、部下のやる気を引き出すために日々奮闘していることでしょう。状況や環境、気分によって臨機応変にモチベーションを保たせる方法を変化させてあげなくてはなりません。また、相手によって厳しく接したり褒めてあげたりして、モチベーションを維持する方法を使い分ける必要があります。
部下のモチベーションが高ければ、アドバイスをした時の吸収率が上がったり、部下自身で考えて行動してくれたりする可能性も高くなります。
しかしモチベーションをせっかく高くしても、結果がついてこなければ意味がありません。結果がついてこなければ、いずれモチベーションは下がってしまい、悪循環に陥ってしまいます。そのため、モチベーションを高く維持し、きちんと結果が出せるように導いてあげなければなりません。
モチベーションが高くても結果がついてこない人の特徴には下記のような点が見られますので、注意して下さい。
●数値化された目標がない
●会社の方針や会社のことを分かっていない
●周りの同僚のモチベーションが低く、仕事に対する情熱がない
それでは、結果が出せるモチベーションの上げ方とはどのようなものなのでしょうか。成果が上がることで達成感を感じ、モチベーションが高まるという、良い循環を作り上げることが重要です。下記のような点に気をつけると、結果を出しながらモチベーションも維持できるはずです。
●部下の意見に耳を傾け、内容によってはきちんと取り入れる
●便利なツールなどを使い営業以外の仕事を簡素化させて、営業に集中できるようにする
●自社の業界に関する情報を共有して、刺激を与える
部下のモチベーションを上げるためには、コミュニケーションが取れる場を作ってあげることが非常に重要です。
例えばランチに行ったり飲みに行ったりして、部下が抱えている悩みを聞き出してあげましょう。その際に部下の心に響くような言葉をかけてあげるのも効果的です。日ごろ頑張ってくれている姿勢を評価したりして、モチベーションを上げてあげるのも1つの手。また、部下がある程度経験を積んできたら、相手を信じて大きな仕事を任せてあげたり、部下が不注意でミスをしたとしても上司として責任をとるといった、上司としての背中を見せてあげるのも良いのではないでしょうか。
上司にとって部下のモチベーション管理は大変ですが非常にやりがいのある仕事です。信頼される上司、モチベーションの高い上司になることが、部下のモチベーションを保つポイントでもありますので、自分自身も楽しみながら部下の気持ちを上げてみましょう。
● |
株式会社システムズナカシマ専務取締役 橋本 幸夫 |
● |
NICE営業物語 |
…この記事の続きは、会員限定です。 会員登録はこちら(無料)
「モチベーション/営業数字にも影響が?部下のモチベーションを上げる方法」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「モチベーション」関連情報をランダムに表示しています。
「モチベーション」関連の製品
![]() |
![]() |
![]() |
無駄と思ってしまう日報、何のための情報共有か基本に戻り考える_JUST.SFA 【株式会社ジャストシステム】 | 「スピード」と「使い勝手」に優れたBIツールが企業にもたらすメリットとは 【Tableau Japan】 | 人材育成・総合スキル管理ツール ESI (Enterprise Skills Inventory) 【ワン・オー・ワン】 |
SFA | BI | 人事管理システム |
「脱Excel」で強い営業チームを作る方法 | 「スピード」と「使い勝手」に優れたBIツールが企業にもたらすメリットとは | 社員ごとに、ビジネス戦略に沿った人材育成プログラムが作成できるなど、豊富な機能が実装された総合スキル管理システム。厚生労働省が推奨する職業能力評価基準に対応。 |
「モチベーション」関連の特集
管理から支援へと変わってきたSFA(営業支援システム)。スマホやタブレットの普及により営業現場の効率…
今回は、テレアポを成功させるコツをご紹介します。テレアポをやっている営業マンの方は参考にして下さい。
ワークスタイル変革ではモバイルワーク環境などの整備に加え、オフィス環境の見直しも必要。でも漫然と取り…
「モチベーション」関連のセミナー
【8PDU】 SEのためのチームマネジメント実践 【アイテック】
8月3日(金)
東京都
有料 4万8600円(税込)
【講義とワークショップで学ぶ】チームをマネジメントする担当としての立場や役割を認識するために、本講座ではマネジメントの基本である次の三点を中心に学習を進めます。…
「情報システム」関連 製品レポート一覧
![]() 「モチベーション/
営業数字にも影響が?部下のモチベーションを上げる方法」の記事を一部ご紹介しました。 |
![]() |
|
この記事に掲載している情報は、掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
30008777
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新
モチベーション
関連情報
![]() ![]() |
見直されるメールマーケティング、データ活用で「量より質」のメール配信を 【Sansan】 |
…ソリューション・その他 |
![]() ![]() |
無駄と思ってしまう日報、何のための情報共有か基本に戻り考える_JUST.SFA 【株式会社ジャストシステム】 |
…ASP・SaaS |
![]() ![]() |
意外と知らない、リスクマネジメントに名刺管理のデジタル化が効く理由とは? 【Sansan】 |
…ソリューション・その他 |
![]() ![]() |
リクルートホールディングスに学ぶ、「働き方改革」成功のためのノウハウ 【Sansan】 |
…ソリューション・その他 |
![]() ![]() |
MA導入だけでは不十分? “半年で受注件数2倍”の企業に学ぶ成功の秘訣 【Sansan】 |
…ソリューション・その他 |
![]() ![]() |
情シス視点で見る 導入してもいいSFA、導入したくないSFAとは_JUST.SFA 【ジャストシステム】 |
…ASP・SaaS |
![]() ![]() |
|
…ソリューション・その他 |
![]() ![]() |
ExcelからSFAに切り替えるべき理由を営業の視点から具体的に紹介_JUST.SFA 【株式会社ジャストシステム】 |
…ASP・SaaS |
![]() ![]() |
グループウェアではSFAの代わりにはならない 失敗しないための3つの視点 【セールスフォース・ドットコム】 |
…ソリューション・その他 |
![]() ![]() |
次期SFA選びを失敗しないための3つのポイント_JUST.SFA 【ジャストシステム】 |
…ASP・SaaS |