2015/12/10
こんにちは。加賀結衣(かが ゆい)と申します。このコラムでは、NRIネットコム株式会社の「Amazon Web Services パターン別構築・運用ガイド」をもとに、私が実際にPCに触りながら学んだことをまとめていきます。
コラム内のページ表記は、この書籍のページを示します(Chはチャプター、Pはページです)。
AWSをこれから触ってみたいと思われている初心者の方に、このコラムが少しでもお役に立てば嬉しいです。
今回は、AWSを利用して、仮想コンピュータ(EC2)を起動してみましょう。
まずは、AWSでネットワークの作成を行います(Ch.2 P.116)。
AWSマネジメント コンソール(AWS の管理コンソール)にて、ナビゲーションバーのアカウント情報の右側にあるリージョンリストを選択します。今回は既定値のオレゴンでなく、「アジアパシフィック(東京)」に切り替えます。
次に、この「アジアパシフィック(東京)」リージョンにカスタムVPC(Virtual Private Cloud)を作成して、AWSクラウドの論理的に分離したセクションを確保しましょう。その上で、自身で定義した仮想ネットワーク内で仮想コンピュータ(EC2)を起動します。
以下では、AWSマネジメント コンソールを利用して、カスタムVPCを作成します(※注1)(※注2)。
手順は、以下のとおりです。
…この記事の続きは、会員限定です。 会員登録はこちら(無料)
「AWS/第2回 AWSで仮想コンピュータ(EC2)を起動しよう!」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「AWS」関連情報をランダムに表示しています。
「AWS」関連の製品
![]() |
![]() |
![]() |
Talend Studio 【Talend】 | セルフサービスBI 軽技Web 【富士電機】 | クラウド型帳票基盤ソリューション SVF Cloud 【ウイングアーク1st】 |
IaaS/PaaS | BI | 帳票管理システム |
AWSで構築するビッグデータシステム――低コスト分析基盤で顧客の好みを把握 | 導入企業1200社。社内のデータベースに蓄積された販売管理、生産管理などの業務システムの情報活用から帳票出力まで、セルフサービス型BIツールでデータ分析を促進。 | 国内1万8000社以上が導入する帳票システムのクラウドソリューション。既存帳票を利用した帳票設計、データソースと連携した帳票作成、帳票のデータ出力や直接印刷も可能。 |
「AWS」関連の特集
SIerによる手厚いサポートから自前での管理が求められるクラウド時代。だからこそ必要な「Webサイト…
世界で8万社の企業で導入されているBox。日本法人のBox Japanが日本向けに新たなサービスを提…
こんにちは。加賀結衣(かが ゆい)と申します。 このコラムでは、NRIネットコム株式会社の「Am…
「AWS」関連のセミナー
AWSではじめるクラウド導入 【NECネクサソリューションズ/アマゾン ウェブ サービス ジャパン】
5月10日(木)
東京都
無料
アマゾン ウェブ サービス ジャパン様をお招きし、多くの企業がAWSを利用する理由、各社でのご利用方法、パートナーシステム「Amazon Partner Net…
「Zenko開発背景と、活用事例、他」+デプロイ ハンズオン 【主催:Zenkoユーザー会(仮称)/協力:オープンソース活用研究所】
5月16日(水)
東京都
無料
【Amazon S3 APIでマルチクラウドのデータを一括管理するオープンソース「Zenko」】Zenkoは、Amazon S3 APIでマルチクラウドのデータ…
【大阪開催】AWSとSigfoxを活用したIoT設備管理事例のご紹介 【主催:オージス総研/共催:アマゾン ウェブ サービス ジャパン/京セラコミュニケーションシステム/協力:マジセミ】
5月17日(木)
大阪府
無料
【IoT デバイスと AWS の各種サービスとを連携する「AWS IoT」】もはやクラウドは特別なものではなく、多くの企業が利用しています。特に AWS は多く…
「データセンター」関連 製品レポート一覧
![]() 「AWS/
第2回 AWSで仮想コンピュータ(EC2)を起動しよう!」の記事を一部ご紹介しました。 |
![]() |
|
この記事に掲載している情報は、掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
30008430
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.27更新