2015/09/16
いよいよ来月、10月5日から住民票を有する全ての方に1人1つの番号が付されるマイナンバー制度が始まります。と、そこで確認ですが、マイナンバーってそもそも何でしょうか?「自分のマイナンバーはいつわかるの?」「いつからどのように使うの?」「マイナンバーは自由に使っていいの?」「マイナンバーって個人だけなの?」などなど…。まだ完全に理解されていない方も少なくないのではないでしょうか?
そこで今さら聞けない「マイナンバー」について、よく相談される事項を挙げながら、ざっとおさらいをしてみたいと思います。
マイナンバーは、住民票を有する全ての方に1人1つの番号を付すものです。この番号は、社会保障、税、災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関に存在する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用されるものです。
現在は、同一人の情報であることが確認できないため、負担を不当に免れることや給付を不正に受けることが可能になっています。
マイナンバーの導入により、同一人の情報であることが確認できるので、このような不正は防ぐことができます(公平・公正な社会の実現)。また、同一人の情報であることが確認できるので、確認のための添付書類が削減されますし(国民の利便性の向上)、地方公共団体などで、様々な情報の照合、転記、入力などに要している時間や労力が大幅に削減されます(行政の効率化)。
平成27年10月から、12桁のマイナンバー(個人番号)が通知されます。通知は、市区町村から、原則として住民票に登録されている住所あてにマイナンバーが記載された「通知カード」を送ることによって行われますので、引越予定のある方等は、手続きを早目に行う必要があります。
…この記事の続きは、会員限定です。 会員登録はこちら(無料)
◆関連記事を探す
「マイナンバー/5分でおさらい!今さら聞けない「マイナンバー」」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「マイナンバー」関連情報をランダムに表示しています。
「マイナンバー」関連の製品
![]() |
![]() |
![]() |
個人情報検出・暗号化ソリューション 【ネスコ】 | IT資産管理ソフトSS1<System Support best1> 【ディー・オー・エス】 | 次世代クラウドセキュリティ対策ソリューション Gresシリーズ 【グレスアベイル】 |
暗号化 | IT資産管理 | ファイアウォール |
マイナンバーや個人情報を検出する「P-Pointer」と、ハイレベルのセキュリティを実現するDRM製品「DataClasys」とを組み合わせたソリューション。 | IT機器などの最新情報をリアルタイムに把握・可視化し、資産・セキュリティ・ログの管理を効率化する。新機能のソフトウェア資産管理機能でコンプライアンス強化も支援。 | 次世代仮想化ファイアウォールや標的型攻撃対策サンドボックス、マルウェア解析サービスなど、高性能のセキュリティ製品をラインナップしたセキュリティトータルサービス。 |
「マイナンバー」関連の特集
2016年1月から社会保障、税、災害対策の分野において、行政手続きを行う上で必要になる「マイナンバ…
記憶も新しい熊本地震……被害も大きかった西原村では、住宅の被害状況をり災証明を用いて申請する手続きに…
今や“ログ管理”は企業規模を問わず、発注元などから求められる要件になってきている。最近ではログ収集の…
「マイナンバー」関連のセミナー
データ消去ソフト USBディスクシュレッダー 製品紹介セミナー 【パーソナルメディア】
3月28日(水),4月11日(水),4月25日(水),5月16日(水),5月30日(水)
東京都
無料
データ消去ソフト「USBディスクシュレッダー」の製品紹介セミナーです。実機を用いたデモンストレーションなど、実際の消去作業をご覧いただきながら、製品説明をいたし…
データ消去ソフト ディスクシュレッダー6 製品紹介セミナー 【パーソナルメディア】
3月28日(水),4月11日(水),4月25日(水),5月16日(水),5月30日(水)
東京都
無料
データ消去ソフト「ディスクシュレッダー6」の製品紹介セミナーです。実機を用いたデモンストレーションなど、実際の消去作業をご覧いただきながら、製品説明をいたします…
![]() 「マイナンバー/
5分でおさらい!今さら聞けない「マイナンバー」」の記事を一部ご紹介しました。 |
![]() |
|
この記事に掲載している情報は、掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
30008167
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新