 |
登場人物紹介 |
 |
金曜Black★ピット!気になるその登場人物をちょっとだけご紹介します♪ |
|
 |
 |
ブラックピット |
|
NAME |
: |
ブラックピット(本名非公開) |
AGE |
: |
36(独身) |
所属 |
: |
某企業SE(今年で6年目) |
その他 |
: |
昔レーサーに憧れ、夢見ていたが断念した経歴を持つ。(中学生の時にゲームセンターのレーシングゲームで全国1位を取り、なんとなく自分ならイケる気がしてしまった。)愛車は黒のスカイライン。憧れはGTR。車とF1観戦が趣味。笑いはもっぱらシュールなネタが好き。 |
|
 |
 |
上司X |
|
NAME |
: |
上司X(本名なぜか非公開) |
AGE |
: |
46 |
所属 |
: |
某企業システム部長(かなりのITベテラン) |
その他 |
: |
中学生の時に秋葉原のBit-INN(ビットイン)で見たTK-80に魅せられITの世界に入る。以来ITひと筋。もともと車が趣味だったが、ブラックピットの影響で、つい最近F1にはまる。愛車はGTR(でも中古らしい。)人懐っこい×面倒見が良い性格。 |
|
|
 |
232nd Lap: |
 |
もう失くさない!忘れ物の自動検知タクシー |
|
 |
 |
タクシーに乗って、ウッカリ忘れ物をしてしまうということは少なくない。しかも我々の商売道具であるITデバイスというのはそのウッカリに含まれることが多い。公益財団法人東京タクシーセンターの統計によれば、ケータイ、スマホ、タブレット、ノートPCなどの置き忘れについての問い合わせ件数は、2012年だけでなんと5万3346件に上ったという。もちろんこれは「問い合わせ件数」なので、実際の忘れ物はこの数を大きく上回ることとなる。
そんなタクシー車内への忘れ物を防ぐべく、タクシー会社・国際自動車(「km」マークでおなじみ)は、イデアクロス社と共同で対策システムを開発している。いったいどういうものか? 「タクシー忘れ物防止システム」という、わりとベタな名前で開発されているそのシステムは、タクシー車内に設置された4台の小型カメラを活用する。
運転席と助手席の下、天井、トランク内に仕込まれたカメラが、まず乗客の乗車直前の写真を1枚ずつ撮影する。そして、乗客が降りる瞬間にも写真を1枚ずつ撮影する。そして乗車直前と降車直後の写真を比較して画像を分析し、乗車前の写真に写っていなかった「モノ」が降車後の写真に写っていれば、それを「忘れ物」と判断し、即座にアラーム音で乗客に知らせる。
|
 |
|

会員登録をすると自動的にこの記事に戻り、続きが読めます。

会員登録(無料)・ログインはこちらから
「金曜Black★ピット/
もう失くさない!忘れ物の自動検知タクシー」の記事を一部ご紹介しました。
会員登録を行い、ログインすると、「金曜Black★ピット/
もう失くさない!忘れ物の自動検知タクシー」の記事の続きがお読みいただけます。
|
 |
この記事に掲載している情報は、掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
また、「金曜Black★ピット」の記事は、インターネット上に
配信されているニュース内容をもとに、キーマンズネットが編集して掲載しており、ニュース内容の正確性、真実性等を保証するものではありません。
30006190