2013/04/18
顧客に対して自社の商品・サービスをアピールすることは、売り上げ拡大のために欠かせない。ただ、あまりに手間のかかる方法では、スタッフの負担が増えて本業に差し支える危険性が大。また、コストをかけすぎると、利益を出せなくなってしまう。そこで検討したいのが、外部のサービスやインターネットを活用し、手間やコストを最小限に抑えたPR手法だ。
※「CRM/機会損失を防ぐためアプローチを手軽にしたい」の記事を一部ご紹介します。会員登録を行い、 ログインすると、「CRM/機会損失を防ぐためアプローチを手軽にしたい」の記事全文がお読みいただけます。
会員登録はこちら(無料)
広告などを使って不特定多数に情報を届けるより、自社に興味を持っていそうな顧客に直接アプローチする方が効率はいい。中でも「メールマガジン(メルマガ)」は、コスト・手間がさほどかからないため、ぜひ活用したい方法だ。 ただし、自社の独力でメルマガを配信することには、2つのリスクがある。1つは、一度に大量のメールを送ることで、メールサーバに負荷をかけてしまうこと。最悪の場合、メールサーバが停止し、全社でメールのやりとりができなくなる危険性がある。そして、もう1つが操作ミス。誤って全受信者のメールアドレスが公開された状態でメールを送ってしまうと、個人情報の漏えいにつながってしまう。 そこで利用したいのが、メールマガジン配信サービスだ。専門の仕組みを用意しているため、上記のリスクは大きく下げられる。また、ワープロ感覚で簡単にメルマガが作成できるのも嬉しい点だ。さらに、スマートフォンなど端末にあった形式で送れる、個人名などを自動的に挿入して親しみのあるメールを作れる、配信エラーやメールアドレス変更にも対応しやすいなど、他にもたくさんの利点がある。
【PR】機会損失を防ぐためアプローチを手軽にしたい
…この記事の続きは、会員限定です。 会員登録はこちら(無料)
会員登録をすると自動的にこの記事に戻り、続きが読めます。
「CRM/機会損失を防ぐためアプローチを手軽にしたい」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「CRM」関連情報をランダムに表示しています。
「CRM」関連の製品
その他「CRM」関連製品一覧へ
「CRM」関連の特集
2020年には13兆円を超える市場規模になると予測されているIoT。産業別ユースケースとテクノジーの…
デルが「一人情シスのためのコンシェルジュ」を組織。経費精算や明細書発行サービスなど、他社のSaaSを…
第2回では、顧客とコミュニケーションをとる上で最も大切なのは、「誠実に顧客と向き合うこと」という事…
その他「CRM」関連特集一覧へ
「CRM」関連のセミナー
やずや通販システム の極意を 矢頭徹が語ります。 【未来館/DMGコンサルティング】
3月20日(火),4月11日(水),5月15日(火) 東京都 有料 おひとり様1回 10万円(税込)
10社さま限定で、CRMの最新ノウハウと未来を同時に徹底的に学ぶ3回シリーズ。EC成長、スマートフォン普及などと並行して超高齢化社会がますます進み、消費者の購買…
修理・保守業務プロセス効率化セミナー 【主催:内田洋行/共催:エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート】
4月24日(火) 東京都 無料
修理・保守等のアフターメンテナンス業務は顧客満足度を左右する重要なファクターです。しかしながら、修理や保守業務は、販売・生産・購買業務と比較しプロセス全体が担当…
Dynamics 365【初級者向け 無料ハンズオンセミナー】 【カコムス】
5月25日(金) 大阪府 無料
ご好評いただいていますOffice 365/SharePoint/Azureハンズオンセミナーが2018年4月よりMicrosoftゼミナールにリニューアル!更…
その他「CRM」関連セミナー一覧へ
会員登録(無料)・ログインはこちらから
「CRM/ 機会損失を防ぐためアプローチを手軽にしたい」の記事を一部ご紹介しました。 会員登録を行い、ログインすると、「CRM/ 機会損失を防ぐためアプローチを手軽にしたい」の記事の続きがお読みいただけます。
この記事に掲載している情報は、掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
30005905
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.20更新
キーマンズネット