2008/03/21
前編では、SaaS(Software as a Service)のメリットや適切なSaaSを見極めるためのチェックポイントとして、SaaSの成熟度モデルについて解説した。後編では、新たにSaaS市場に参入してきた通信事業者や本腰を入れて取り組み始めた巨大ベンダの動向を解説する。また、先行するセールスフォース・ドットコムのプラットフォーム戦略がユーザ企業に与える影響についても考察を加える。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
※「SaaS/「SaaS」がもたらす変革の本質とは」の記事を一部ご紹介します。会員登録を行い、 ログインすると、「SaaS/「SaaS」がもたらす変革の本質とは」の記事全文がお読みいただけます。
情報技術本部 技術調査部 主任研究員 城田 真琴(Makoto Shirota)
大手電機メーカーのシステムコンサルティング部門を経て2001年、野村総合研究所に入社。以来IT 動向の調査と分析を行うITアナリストとして活動。専門は、SaaS、SOA、EA(Enterprise Architecture)、ビジネス・インテリジェンスなど。
昨年までの日本におけるSaaSといえば、セールスフォース・ドットコムやネットスイートといった米国からやってきたSaaS専業ベンダのイメージが強く、実際、多くの話題を提供し、SaaS市場を盛り上げてきた。しかしながら、SaaS市場の更なる成長のためには、より多くのプレイヤの参入が不可欠である。
こうした状況の中で、まず注目すべきは、こぞって参入を表明している通信事業者の動きである(表1)。
|
かねてから、通信事業者各社は、IP-VPNに代表される閉域網サービスとセキュリティやストレージなどのサービスを一体化して提供しており、このような取り組みに違和感はない。しかし、SaaSに本腰を入れて取り組む通信事業者の意図は理解しておく必要がある。
通信事業者の狙いは、今後、大幅な収益の拡大が期待できない回線サービスに、アプリケーションや端末(携帯電話、スマートフォン)を一体化して提供するという付加価値をつけることで、新たな収益源とすることだ。特にNGNでは、インターネットが抱えるセキュリティ問題を解決し、QoS(Quality of Service:サービス品質)が保てるといった利点がある。このため、従来のインターネットを利用したSaaSに対しては、セキュリティやサービス品質に不安を抱くユーザに訴求できるのではないか、というのが通信事業者の狙いである。
もっとも、肝心のアプリケーションについては、通信事業者自ら提供できるものには限りがあり、いかに外部のソフトウェアベンダと提携し、魅力あるサービスの品揃えを実現できるかがポイントとなる。このため、ソフトウェアベンダに対しては、信頼性の高いデータセンタに加え、認証や課金、決済、マッシュアップといった機能を備えた利便性の高いプラットフォームを用意し、ソフトウェアベンダがすぐにSaaSビジネスに参入できるインフラを用意している。富士通、NEC、日立などの国産メーカーもSaaS事業の基盤となるプラットフォームの構築に乗り出す予定であり、今年は、SaaSプラットフォームを巡る争いが過熱する兆しが見えている。
…この記事の続きは、会員限定です。 会員登録はこちら(無料)
「SaaS/「SaaS」がもたらす変革の本質とは」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「SaaS」関連情報をランダムに表示しています。
「SaaS」関連の製品
![]() |
![]() |
![]() |
店舗検索システム GOGA Store Locator 【ゴーガ】 | クラウド型ワークフロー「Gluegent Flow」 【グルージェント】 | ビジネスチャット 「ChatLuck(チャットラック)」 【ネオジャパン】 |
その他WEB構築関連 | ワークフロー | 社内SNS |
Google Maps APIを利用し、企業がWebサイトで利用する店舗検索コンテンツを容易に作成、メンテナンスできるクラウドサービス。 | G Suiteまたは、Microsoft Office 365の機能拡張として動作するクラウド型のワークフロー。申請・承認・決裁といった一連のワークフローを簡単な操作で行える。 | チャットアプリを中心にリアルタイムかつ効率的なコミュニケーションを実現。セキュリティなどビジネスに必要な機能を搭載。 |
「SaaS」関連の特集
親会社や取引先からの要求、個人情報保護法や日本版SOX法対応のプレッシャーなど“外圧”によって導入さ…
総額約30億円の未払い残業代の支払いや数億円の未払い賃金が判明したケースなど、勤怠管理の不備や不正に…
意外と知らない、導入形態ごとの構築期間の違いや、規模ごとに異なる機能へのマストこだわりポイントまで・…
「SaaS」関連のセミナー
5月10日(木)
大阪府
無料
「知って得する! IT導入補助金活用」セミナーを2018年5月10日(木) にカコムス大阪本社にて開催します。 奉行シリーズは、小規模から中小・中堅企業まで累計…
コンテンツ活用で加速する接客現場・店舗運営改革とは 【インフォテリア】
4月24日(火)
東京都
無料
昨今、多くの業界で人手不足が叫ばれ、賃金の見直しや働き方改革など対策が進んでいます。営業・接客現場や店舗運営ではモバイルやクラウドの活用が進み、「紙カタログの電…
API開発利用でのテスト自動化とサービス仮想化のツール活用 【テクマトリックス】
5月1日(火)
東京都
無料
APIの機能テスト、回帰テスト及びパフォーマンステストを効果的に実施するための「SOAtest」の活用方法と、そのテスト環境を効率的に構築するための「Virtu…
「情報システム」関連 製品レポート一覧
![]() 「SaaS/
「SaaS」がもたらす変革の本質とは」の記事を一部ご紹介しました。 |
![]() |
|
この記事に掲載している情報は、掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
30002462
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.23更新
SaaS
関連情報
![]() ![]() |
|
…ソフトウェア |
![]() ![]() |
スマートフォン用アルコールチェッカー 「アルキラーPlus」 【ソフトバンク コマース&サービス】 |
…ソリューション・その他 |
![]() ![]() |
スマートデバイス向け 見積もり支援アプリ 「Smart at estimate」 【ソフトバンク コマース&サービス】 |
…ソリューション・その他 |
![]() ![]() |
|
…ASP・SaaS |
![]() ![]() |
e-マップロケーション 【アドテクニカ】 |
…ソリューション・その他 |
![]() ![]() |
無駄と思ってしまう日報、何のための情報共有か基本に戻り考える_JUST.SFA 【株式会社ジャストシステム】 |
…ASP・SaaS |
![]() ![]() |
情シス視点で見る 導入してもいいSFA、導入したくないSFAとは_JUST.SFA 【ジャストシステム】 |
…ASP・SaaS |
![]() ![]() |
|
…ソリューション・その他 |
![]() ![]() |
ExcelからSFAに切り替えるべき理由を営業の視点から具体的に紹介_JUST.SFA 【株式会社ジャストシステム】 |
…ASP・SaaS |
![]() ![]() |
次期SFA選びを失敗しないための3つのポイント_JUST.SFA 【ジャストシステム】 |
…ASP・SaaS |