![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
日々進歩するIT技術は、ともすると取り残されてしまいそうな勢いで進化の速度を高めています。そこでキーマンズネット編集部がお届けするのが「5分でわかる最新キーワード解説」。このコーナーを読めば、最新IT事情がスラスラ読み解けるようになることうけあい。忙しいアナタもサラっと読めてタメになる、そんなコーナーを目指します。 今回のテーマは「1セグ放送」。携帯端末向けの地上デジタル放送のことです。いつでもどこでもデジタル放送を視聴できるこのサービスは、放送と通信を融合させたサービスやコンテンツが期待されており、2005年度中の放送開始を目標に、端末機器の開発や放送形態の策定などが進められています。 |
![]() |
![]() |
地上デジタル放送の電波を利用して、携帯端末向けに番組(簡易動画)を放送する仕組みを指す。日本の地上デジタル放送は、「ISDB-T」(Integrated Services Digital Broadcasting Terrestrial)という規格のもと、2003年12月より関東・中京・近畿の三大都市圏からスタートし、順次、全国の主要都市に放送エリアを拡大している。このISDB-Tには階層伝送という特長があり、携帯受信向けのノイズやマルチパスに強い変調方式と家庭テレビ向けの比較的弱い変調方式を「階層」に分けた上で多重化して放送することが可能となっている。ノイズやマルチパスへの耐性は伝送するビットレートとのトレードオフになっている。そこで放送される内容は、画質により「強階層」=携帯受信向け(簡易動画放送)、「弱階層」=固定受信向け(HDTV放送)に分類されているが、現在は、弱階層、つまり、家庭用テレビ向けの高画質の番組しか放送されていない。 1セグ放送は、この強階層を使った簡易動画放送のことを指している。「1セグ」とは、文字通り「1つのセグメント」のことだが、地上デジタル放送はUHF帯域(※)の電波を使用しており、6MHzを1つのチャンネルとして割り当てられている。これを13のセグメントに分割して放送を行うのだが、このうちの携帯向けの強階層に割り当てられている「1つのセグメント」を使用して放送を行うことから「1セグ放送」と呼ばれている。 |
![]() |
現在でも、一部の携帯電話では従来のアナログテレビ放送を視聴できるものもあるが、字幕のような文字を読むことは困難だ。1セグ放送では、携帯の画面サイズに最適化された放送が実現される予定だ。各メーカーも1セグ放送対応端末の試作機をぞくぞくと発表しており、いよいよ本格的なテレビケータイ時代の幕開けとなりそうだ。 ※UHF帯域:極超短波(Ultra High Frequency)である300MHz〜3GHzの周波数帯域を指す。主にテレビ放送に用いられる。ちなみにMF(中波)はAMラジオ放送に用いられている。 |
■各国の地上デジタル放送の仕組み | |
地上デジタル放送の規格は、日本方式のISDB-T以外にも、北米方式である「ATSC」(Advanced Television Systems Committee)、欧州方式の「DVB-T」(Digital Video Broadcasting Terrestrial)が既にサービスを開始しており、中国はこれとは別の独自方式で研究開発を進めている。このうち、移動体での利用を想定しているのは欧州方式のDVB-Tと、日本方式のISDB-T、中国の新方式だが、各方式の互換性がないため、日本のISDB-T仕様で作られた携帯端末を海外に持っていったとしても、海外のデジタル放送を視聴することはできない。 |
…この記事の続きは、会員限定です。 会員登録はこちら(無料)
ITキャパチャージに解答いただくとポイントがたまります。
たまったポイント数に応じて、以下、A〜E賞の各賞品に応募することができます。
●B賞:抽選で2名様 ASUS タブレット「ZenPad 10 Z301M-WH16」 |
|
●C賞:抽選で1名様 Google Home |
|||
|
|
||||
●D賞:抽選で1名様 酒グラスコレクション 冷酒セット(金箔) |
●E賞:抽選で5名様 Amazon 使える商品は1億種以上「Amazonギフト券 5000円分」 |
||||
|
|
「1セグ放送/1セグ放送●TVケータイ、地上デジタルが携帯で!」関連の情報を、チョイスしてお届けします
※キーマンズネット内の「1セグ放送」関連情報をランダムに表示しています。
「1セグ放送」関連の特集
ある日突然、スタートページが勝手に書き換えられ、設定し直しても治らない。お気に入りがすり替えられる……
強化された現実…?目前に広がる実在する現実空間と映像や音楽、文字の情報を重ね合せ、これまで「現実」を…
「モバイル通信サービス」関連の製品
![]() |
「ビジネス環境」に関するアンケート 【ソフトバンク コマース&サービス株式会社】 |
モバイル通信サービス |
ビジネス環境に関するアンケートに答えて「Amazonギフト券3000円分」を当てよう |
「モバイル通信サービス」関連の特集
昨今話題のWiMAXや次世代PHS(XGP)等の高速モバイル通信。企業における高速モバイル通信の可能…
携帯アプリが劇的に進化する「BREW」。アプリ起動時間は約1秒、大容量で高パフォーマンスな携帯空間を…
現在市販されている無線LAN製品の“約130倍”の速さを実現する新世代の無線伝送技術技術に迫ります!
「通信サービス」関連 製品レポート一覧
![]() 「1セグ放送/1セグ放送●TVケータイ、地上デジタルが携帯で!」の記事を一部ご紹介しました。 |
![]() |
|
この記事に掲載している情報は、掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承下さい。
30000886
ようこそゲストさん
製品レポートが読めて、
ポイントが貯まるのは会員だけ!
導入事例 ダウンロードランキング 2018.4.27更新